こんにちは。本記事ではプラスチックボトルのおすすめを紹介します。
会社や学校、アウトドアなどに水筒やマイボトルを持って行く方は多いと思います。基本的にはステンレス製のボトルを持っている方が多いと思いますが、実はプラスチック製のボトルも多くの利点があり、人気があることを知っていましたか?今記事ではプラスチックボトルのおすすめをご紹介します。
プラスチックボトルの特徴
プラスチックボトルが世界中で愛されているのは理由があります。ステンレスボトルにはないプラスチックボトルのメリットを説明します。
スレンレスボトルとは比べものにならない軽さ
最近ではステンレスボトルでもタイガーのサハラのように、とても軽量の水筒が販売されていますが、プラスチックチックボトルは比べ物にならないくらい軽いです。

タイガー 水筒 500ml サハラ マグ ステンレスボトル 軽量 アイスホワイト MMZ-A501WS
- 出版社/メーカー: タイガー魔法瓶(TIGER)
- 発売日: 2017/09/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
毎日会社や学校に持っていくのに軽いことに越したことはありませんよね。
参考にプラスチックボトルで最も有名なナルゲンの500Lのボトルは90g、ステンレスボトルの中でも相当軽いタイガーのサハラは190gです。2倍以上の差があります。100gの違いなんて大したことないないと思うかもしれないですが、100gも積もればそれなりの重さになってしまいます。
そのまま冷凍庫できる
プラスチックボトルの中にはナルゲンのように0度以下にも耐えることができるようになっているものが多くあり、そのまま冷凍庫で凍らせることができます。
水を入れたプラスチックボトルを凍らせて、ピクニックや登山の際にそのまま保冷剤として使うこと出来るのです。
ステンレスなどの素材のボトルでは冷凍をさせてしまうとボトルが破損してしまうものも多くあり、プラスチックボトルはアウトドアなどでは大活躍できるのです。
プラスチックボトルのおすすめの紹介
それではプラスチックボトルのおすすめの紹介をしていきます。
ナルゲン トライタン 0.5L
nalgene(ナルゲン) カラーボトル 広口0.5L トライタンボトル グレー 91301

nalgene(ナルゲン) カラーボトル 広口0.5L トライタンボトル グレー 91301
- 出版社/メーカー: nalgene(ナルゲン)
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 3人 クリック: 14回
- この商品を含むブログを見る
定番が好きな人にオススメ!
最も有名なプラスチックボトルのナルゲン トライタン。使っている人を見た人も多いのではないでしょうか。
特徴は全てプラスチックで出来ているという事。ふつう水漏れがしないようにキャップ部分はゴム製のパッキンを使うのが主流ですが、ナルゲンボトルは特殊な構造によってゴム製のパッキンが必要ありません。全てプラスチックで出来ているため、強度も高く衛生面でも安心です。
また、ナルゲンボトルは飲み物を入れるだけではなく、ナッツなどのおつまみを入れたり、パスタやコーヒーの保存にも使える万能ボルトなのです。
なかなか壊れない水筒に飽きてしまっても別の使い道があるのでいろんな水筒を試してみたいという人にはおすすめです。
また飲みたい時にすぐ飲めるワンタッチタイプのものもあるのでお好きな方を選ぶことができます。

nalgene(ナルゲン) OTFアトランティスボトル 0.65L グレー 91440
- 出版社/メーカー: nalgene(ナルゲン)
- 発売日: 2019/04/01
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
KINTO タンブラー 480ml
KINTO(キントー) タンブラー スモーク 480ml ワークアウトボトル 20315
衛生面を気にする人におすすめ!
デザイン性の高い雑貨を製造しているKINTOにもプラスチックボトルがあるのはご存知でしたか。
KINTOのワークアウトボトルの特徴は簡単に分解が出来る事です。タンブラーや水筒で多くの方が気になるのは衛生面だと思います。口が小さい場合はスポンジやブラシで洗うのも難しいですよね。
画像引用元:KINTO
その点ワークアウトボトルは簡単に真ん中で分割することが可能です。分割してしまえば洗うのも簡単ですので、いつでも清潔に保つことができます。
またストラップがボトル上部についているので持ち運びも簡単です。
パール金属 直飲みボトル 1000ml
パール金属 水筒 1000ml 直飲み PCアクア ボトル グリーン ブロックスタイル H-6039

パール金属 水筒 1000ml 直飲み PCアクア ボトル グリーン ブロックスタイル H-6039
- 出版社/メーカー: パール金属(PEARL METAL)
- メディア: ホーム&キッチン
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
持ちやすさを重視する人におすすめ!
細長い形状のパール金属のボトルです。ペットボトルのような形状で、使いやすいのが特徴です。ジムや運動時に持ち運ぶプラスチックボトルとしてオススメです。
また1Lという大容量なのも、たくさん水分補給をしたいという方にはとても重宝するサイズ感です。
サイズの小さい700l、500mlもありますよ。

パール金属 ブロックスタイル PCアクア ボトル 700 グレー H-6056
- 出版社/メーカー: パール金属(PEARL METAL)
- 発売日: 2013/02/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
KollyKolla ワンタッチボトル
お子さんにおすすめ!
水筒などのプロダクトで有名なkollykollaのプラスチックボトルです。
キャップがワンクリックで開閉するので、飲む時に片手で開閉して飲むことができます。
また、サイズとカラーバリエーションが豊富なのもこのブランドの特徴です。
サイズ展開はなんと、380ml、500ml、700ml、750ml、1000mlの5種類。カラー展開は20種類以上!
とても可愛らしいデザインなのお子さんにもおススメです。
BOTTLED JOY 大容量2.2Lボトル

BOTTLED JOY スポーツウォーターボトル2.2L水筒 水分補給 軽量ポリエステルプラスチックのBPAフリー 漏れ防止 ジム、ヨガ、アウトドア、サイクリング、キャンプの対応 (クリア)
- 出版社/メーカー: BOTTLED JOY
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
大容量が欲しい人におすすめ!
ジムやキャンプなどで使える2.2Lの大容量ウォーターボトルです。これだけ大容量ですがプラスチック製なので何も入っていない状態では超軽量なので、ジムやキャンプ場で水を入れて使う分にはとても重宝しますよ。特にホットヨガなどの大量の汗をかくアクティビティが好きな人にはおすすめです。
最後に
今記事ではプラスチックボトルのおすすめをご紹介しました。今回紹介した中で最もおすすめなのはやはりナルゲンのワンタッチタイプです。本当に良い商品なので是非使ってみて下さい。

nalgene(ナルゲン) OTFアトランティスボトル 0.65L グレー 91440
- 出版社/メーカー: nalgene(ナルゲン)
- 発売日: 2019/04/01
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る