2/22はにゃんにゃんにゃんで猫の日というらしいけれど僕の中では1/1〜12/31までの全ての日が猫の日である。猫は生活。猫とは生活なのだ。食事、睡眠、性行、そして猫。人間の大4欲求。とは言っても2/22が猫の日だと言うのならば猫達にスペシャルディナーを作らねばならない。そして奇しくもこの2/22はチルの1才の誕生日でもあるのだ。これは完全に作らねばならない。スペシャルディナーを。という事で作りました。
猫の日スペシャル
うちには2匹の猫がいるので猫分を作った。1番下は鶏モモ肉、中段はレバー、上段はマグロ。スープは鰹の出し汁を冷やしたもの。
作り方
材料は鶏モモ肉、レバー、マグロ、鰹節。鶏モモ、レバー、マグロは全て茹でて冷やしたものをすり潰してペーストにしておく。鰹節で出汁をとり、コップ1杯分程度のものを冷蔵庫で冷やして置く。これは完成後にかける。それぞれのペーストはそのままだと粘り気がありすぎるので、ほんの少しづつだし汁を加えて混ぜる事でと適度にのばしておく。準備が出来たら、クッキーの型を用意して鶏モモ肉、レバー、マグロの順番で型に押し込んでいく。型を外した時に崩れないように少しだけ強めに押し込んでいく。全部詰めたら型から抜いて、最後に冷えた出し汁を注いで完成。
実食
2匹ともちゃんと食べてくれたので良かった。少し食べると飽きましたみたいな顔をしてこっちを見てくるので綺麗に作ったスペシャルディナーをスプーンでぐちゃぐちゃにして、上から少量の鰹節を散らしておいたら再び食べていた。可愛い。
猫のご飯を作ってみて
人間のご飯とは違って最悪肉を焼いて甘辛く茶色いソースで絡めればオーケイみたいな事ではなく、いくつか気を使う事もあるけれど基本的に茹でてペーストにして組み合わせるだけなので簡単。これからも誕生日とかスペシャルな日には作ってあげようと思う。